2021年6月30日から、スターバックスコーヒーが「47JIMOTO フラペチーノ」を販売することを発表しました。
47都道府県ごとに種類の違うフラペチーノが販売されるということで、いろんな地域のフラペチーノが気になりますね。
あれもこれも食べてみたいけど、「遠くて行けない」なんていう声も多そうですね。
そんな気になるフラペチーノですが、カロリーや脂質についても気になります。
この記事では、埼玉の「47JIMOTO フラペチーノ」についてまとめています。
この記事でわかること
☆「47JIMOTO フラペチーノ」の埼玉はどんなフラペチーノ?
☆「47JIMOTO フラペチーノ」埼玉のカロリーと脂質
☆「47JIMOTO フラペチーノ」埼玉の試食感想
スタバ「47JIMOTO フラペチーノ」埼玉はこれ!
埼玉県で販売されるフラペチーノは、「ストロベリー & シトラス フラペチーノ」です。
シトラス風味をベースに、仕上げにストロベリーソースを混ぜ合わせたフラペチーノで、ゆず果皮が特徴の「シトラス果肉」が入っています。
熱い夏には、シトラスの風味がすっきりとさわやかにしてくれそうですね。
ストロベリー&シトラスフラペチーノのカロリーや脂質は?
今回発売となる47都道府県フラペチーノ埼玉の「ストロベリー&シトラスフラペチーノ」の正式なカロリーや脂質は現在発表されていません。
そこで、「ストロベリー&シトラスフラペチーノ」に近い「ストロベリーフラペチーノ」で算出してみました。
☆「ストロベリーフラペチーノ」のカロリーと脂質☆
ストロベリーフラペチーノのカロリーと脂質は、ミルクの種類で多少変わってきます。
カロリー | 脂質 | |
ミルク | 358kcal | 12.5g |
低脂質タイプ | 341kcal | 10.6g |
無脂肪乳 | 324kcal | 8.7g |
豆乳 | 354kcal | 13.3g |
アーモンドミルク | 337kcal | 13.4g |
オーツミルク | 340kcal | 11.2g |
☆シトラス果肉のカロリーと脂質☆
シトラス果肉1スプーンのカロリーは73kcalで、脂質は0gです。
「ストロベリーフラペチーノ」を参考に、「ストロベリー&シトラス」のカロリーを通常のミルクで計算してみます。
358kcal+73kcal(シトラス果肉1スプーン)=431kcal
シトラス果肉の量によってもカロリーは変わってきますが、「ストロベリー&シトラス」のカロリーは約430kcalと考えられます。
ストロベリー&シトラスフラペチーノの感想
「ストロベリー&シトラスフラペチーノ」を試食した感想が出ていました。
飲んだ瞬間はシトラスのさっぱり爽快な風味を感じられ、後からストロベリーの甘さや酸味が追いかけてきます。ジュースのようにゴクゴク飲める、すっきりした飲み心地が夏にぴったり☆
引用元:daily MORE
暑い夏にさっぱりとした味わいは嬉しいですね。
ぜひ一度飲んでみたいです。
まとめ
この記事では、6月30日からスターバックスコーヒーから発売される「47JIMOTO フラペチーノ」の埼玉限定「ストロベリー & シトラス フラペチーノ」のカロリーと脂質についてまとめてみました。
食べたいけど気になるカロリーですが、摂取したカロリー分はどこかで消費すればよしとして、美味しく頂きたいですね。
最後までお読み頂きありがとうございました。