スポーツ

オルガ・リパコワ選手(カザフスタン旗手)の身長は?旦那や子供も調査!

東京オリンピックの開会式で、カザフスタンの旗手を務めたオルガ・リパコワ選手が、”美しすぎる”、”かわいい”、”女神のよう”などSNSで話題になりました。

白いドレスと入場の音楽が相まって、まるで妖精のように美しかったですよね。

世界の注目を集めたオルガ・リパコワ選手は、ロンドンオリンピックの女子三段跳び金メダリストと、実力も素晴らしい選手です。

そこでこの記事では、『オルガ・リパコワ選手(カザフスタン旗手)の身長は?経歴や家族も調査!』と題し、オルガ・リパコワ選手の気になる情報をまとめました。

それでは、本題にいってみましょう!

☆この記事で分かること

・身長・体重
・プロフィール
・家族構成
・これまでの成績
・東京オリンピックでの出場日時

オルガ・リパコワ選手の身長体重やプロフィール

オルガ・リパコワ選手の身長・体重

身長:183cm

体重:62kg

かなり背が高くモデルのようですね。

身長183cmの場合

項目 BMI値 体重kg
適正体重 22 73.68
美容体重 20 66.98
モデル体重 18 60.28

引用元:Keisan

オルガ・リパコワ選手の体型はモデル体重に近く、スポーツ選手なので筋肉もあり、更にスタイルが良く見えるのでしょう。

オルガ・リパコワ選手プロフィール

本名:オルガ・リパコワ

出身国:カザフスタン

生年月日:1984年11月30日

年齢:36歳(2021年7月時点)

36歳には見えない美しさですね。

オルガ・リパコワ選手の家族構成

 

この投稿をInstagramで見る

 

Olga Rypakova(@olgarypakova_official)がシェアした投稿

 

オルガ・リパコワ選手は、夫(デニス)・長女(ナスティア)・長男(シリル)の4人家族です。

子供が二人いて、オリンピック選手に選ばれるくらい競技にも力を入れているオルガ・リパコワ選手は、女性としてもかっこいいですね。

オルガ・リパコワ選手成績

オルガ・リパコワ選手は、元々は七種競技でしたが、2007年以降三段跳びに出場し始めました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Olga Rypakova(@olgarypakova_official)がシェアした投稿

オリンピック成績

東京オリンピックにも出場しているので、4大会連続出場とは素晴らしいですね。

・2008年北京オリンピック       銀メダル

・2012年ロンドンオリンピック     金メダル

・2016年リオデジャネイロオリンピック 銅メダル

世界選手権成績

・2011年大宮    銀メダル

・2015年北京    銅メダル

・2017年ロンドン  銅メダル

 オルガ・リパコワ選手出場日時

東京オリンピックでのオルガ・リパコワ選手が出場する女子三段跳びの日時です。

・予選 7/30(金) 19:05~

・決勝 8/1(日)  20:20~

まとめ

東京オリンピック開会式で、その美しさで話題になったカザフスタン代表のオルガ・リパコワ選手についてまとめてきました。

オリンピック4大会連続出場の実力派アスリートでありながら、子供が二人もいて、そして美しさも兼ね備えたオルガ・リパコワ選手の今大会の活躍が楽しみですね。

最後までお読み頂きありがとうございました。