ドン・キホーテから発売されたNHK受信料がいらいないネット動画専用テレビが話題になっていますね。
初回生産分が販売即完売してしまったという人気ぶりです。
これほど人気となると、価格も手頃だし買ってみようかなと思ってしまいますよね(*^_^*)
前回買い損ねたので、再販されたら絶対欲しいと思っている人も多いのではないでしょうか?
でも、その前に…
ドン・キホーテのチューナーレステレビの評判はどうなの?ということろが気になりますよね。
初回の販売の時はすぐに完売してしまったけど、2月の再販後の在庫状況はどうなの?
今ドン・キホーテのチューナーレステレビが買える店舗は?
などなど、気になります。
そこで今回は、
・ドン・キホーテのチューナーレステレビの評判は?
・ドン・キホーテチューナーレステレビの在庫状況や買える店舗はどこ?
・ドン・キホーテのチューナーレステレビは通販で買える?
という内容でお伝えしていきます。
では、本題にいってみましょう!
ドンキホーテチューナーレステレビの評判は?
『チューナーレス スマートテレビ24型&42型』発売!!
AndroidOS搭載で、NetflixもPrimeVideoもYoutubeもAndroidアプリなども楽しめる!
HDMI端子を3機搭載しているので、スマホやゲーム機、PCも接続&表示OK✨24型:税込21,780円
42型:税込32,780円 です! pic.twitter.com/YojsWXV4V5— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ (@donki_donki) December 13, 2021
今回ドン・キホーテから発売されて大人気になっているテレビは、ネット動画専用テレビです。
最近、テレビを観ないでYouTubeやネット配信を利用する人が増えているので、こんなテレビを待っていた人が多かったんでしょうね。
初回販売の時は、悩んでいる間に完売してしまったという人もいるのではないでしょうか?
2月中旬から再販が開始されたので、今回は売り切れ前に買いたいですよね。
売り切れ前に買うかどうかを判断できるよう、ドンキホーテチューナーレステレビの評判を見てみましょう。
やっぱりテレビを見ない人は、チューナーレステレビで十分だと思っていますね。
なんかマジでテレビ観なくなったな笑笑
ドンキホーテテレビ、これから主流になりそう— Masaak (@Masaak15) March 2, 2022
NHKを観ない人は、受信料を払うことに問題を感じているようです。
そんな人で地上波テレビがみれなくてもいいという人は、チューナーレステレビを選択するかもしれませんね。
一番安いNHKの地上波受信料でも年間14,700円浮いちゃいますから大きいですよね。
#ドンキホーテ #テレビ #NHK #受信料 #放送法 #民法 #契約の自由
地上波が映らないテレビの選択の自由。
良いと思います。
受信料問題が常にある NHK 。
電波の押し売りですから。— タカちゃん (@TAKACHAN_1625) February 23, 2022
既に使用している人もいますね~♪
特に映りにも問題ないようですね。
動画をタブレットで見ていた人には、大きな画面でみることができるので迫力も増して最高ですね。
おはようございます😊
今日は息子有給消化のお休みです
昨日買ってきたドンキテレビで
動画三昧をするそうです
今朝も大好きな
うさぎの動画見ております
42インチは迫力あるわね
🐇🐇🐰 pic.twitter.com/Dn9jNFaOgD— ぽんぽこ (@kimie31611) February 6, 2022
こちらの動画では、ドン・キホーテのチューナーレステレビを実際に購入して、いろいろ検証してくれています。
動画の5分40秒辺りから起動速度や処理速度を確認していますが、サクサク処理が進んで問題なさそうです。
動画の8分辺りで、アプリのインストールをしていますが、こちらもあっさりインストールできていました。
ドン・キホーテチューナーレステレビは結構よさそうですね。
若い世代の人は特に地上波をリアルタイムで見ることが少ないので、県外へ進学して一人暮らしをするという学生の方には喜ばれるかもしれませんね。
一人暮らしの準備には費用もかかるので、テレビが安く抑えられるのは親御さんも嬉しいですよね。
ドンキホーテチューナーレステレビの在庫や買える店舗は?
12月に6000台で発売された時は、新商品にもかかわらず発売後すぐに完売してしまったドンキホーテチューナーレステレビですが、2月中旬から再販が開始されましたね。
再販も6000台ということなのですが、2月25日のドン・キホーテのツイートは、⇩のような内容だったので、この時点では完売ではなさそうです。
/#ドンキのチューナーレステレビ
あなたはどちらのサイズ?
\テレビのようでテレビじゃない!今話題!ドンキのチューナーレススマートテレビ!#私はコンパクトな24V型📺#私は大画面の42V型 📺
あなたはどちらのサイズ?
ツイートして教えてくださいね🐧詳細
🔽🔽🔽https://t.co/4MRvyR0abP— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ (@donki_donki) February 25, 2022
ドン・キホーテチューナーレステレビの在庫情報を探したのですが、現段階では情報は出ていませんでした。
ドン・キホーテの公式HPにもそのような情報はなかったので、まだ完売はしていないのではないでしょうか。
店舗によっては売り切れてしまっている場合もあるかもしれないので、近くのドン・キホーテへ問い合わせてみて下さいね。
ドン・キホーテの店舗は⇒こちらで調べられますよ。
ドンキホーテチューナーレステレビは通販で買える?
ドン・キホーテのチューナーレステレビを通販で買えるか調べてみました。
ドン・キホーテの公式通販サイトは、楽天市場とYahooショッピングにあるのですが、チューナーレステレビはありませんでした。
現在は、ドン・キホーテのチューナーレステレビは店頭で購入となっているようです。
しかし、メルカリには新品のドン・キホーテチューナーレステレビが出品されていたので、気になる人は覗いてみて下さいね。
最近では、ドンキだけじゃなく色々なメーカーがチューナーレステレビを販売しているんですね~
楽天市場にもこんなチューナーレステレビがありましたよ。
チューナーレステレビは、これからもっと需要が高まりそうなので、新しい商品もどんどん出てきそうですね。
ちなみに、今はテレビのサブスクなんかもあるんですね。
気軽に見れるし、引っ越し先に持っていったり、わざわざ買い足す必要がないのでこういうのもアリかもですね♪
PLUSY【プラシー】で、最新テレビをお手頃スマート料金で新品レンタル!
ドンキホーテチューナーレステレビの評判は?まとめ
発売即完売の大人気ドン・キホーテのチューナーレステレビの評判や再販後の在庫状況などについてまとめてきました。
2月中旬に再販を開始してからは、完売の情報は見当たりませんでしたが、売り切れている店舗もあるかもしれないので、お店に行く前に一度店舗に確認をしてみて下さいね。
リアルタイムでテレビを見る人が少なくなっているので、低価格のドン・キホーテのチューナーレステレビに人気が集まったのも納得ですね。
今後ますますチューナーレステレビの需要が高まりそうですね。
新生活を開始するときは、生活必需品を揃えるのが大変ですよね。
学生さんは卒業後も一人暮らししているか分からないし、家電製品など揃えてもいらなくなるかも…
そんな方は、新品が使えて期間終了後は返却もできるこちらもお勧めですよ。