人物

堀口康弘(オーサムストア社長)のプロフィールや経歴は?過去にはホームレス生活も⁈

可愛いくてリーズナブルな雑貨がそろうオーサムストアは、見ているだけで楽しくて、ついつい長居してしまうんですよね~

デザインだけでなく品質にもこだわっていて、それらの商品がオリジナルというから驚きです。

お店で販売する雑貨はすべてデザインをチェックしているというオーサムストア社長の堀口康弘さんは、どんな方なのでしょうか?

ちょっと気になったので調べてみたら、何と公園に寝泊まりをするその日暮らしの過去があったり、刑務所に収監されたことがあったり、「一体何で社長になれたの?」と思ってしまいました。

そこで今回は、そんな面白い経歴を持つ堀口康弘さんについて、
 ・オーサムストア社長 堀口康弘のプロフィールや経歴を調べてみた!
 ・オーサムストア社長 堀口康弘の自宅は公園だった?
 ・オーサムストア社長 堀口康弘の過去がヤバい!
という内容でまとめてみました。

オーサムストア社長 堀口康弘のプロフィールは?

オーサムストア社長 堀口康弘さんのプロフィールです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

堀口康弘(@yassan_lin)がシェアした投稿

名前:堀口 康弘(ほりぐち やすひろ)

生年月日:1955年5月31日

出身:佐賀県佐賀市

兄弟:5人兄弟の四男

職業:株式会社レプハウス 代表取締役

5人兄弟って、多いでよね。

それも全員男の子なんて、5人の男の子の子育ては想像できないです(;’∀’)

きっとお母さん大変だったでしょうね。

堀口康弘さんのお父さんは、鉄工所を経営していたので、堀口康弘さんが事業を立ち上げることになったのも、お父さんの背中を見て育ったからかもしれません。

オーサムストア社長 堀口康弘の経歴

 

この投稿をInstagramで見る

 

堀口康弘(@yassan_lin)がシェアした投稿

堀口康弘さんの経歴はちょっと面白いんです。

  • 小3  絵画の県コンクールで入賞
  • 小5  絵描きを目指す
  • 中学  ピカソの絵に触発され「画家という職業」を意識しはじめる
  • 高校  自らが先頭に立って美術部を創設、部長に就任する
    「東京芸大」を目指すことを決意
  • 東京藝術大学に2年連続で不合格。人生初の挫折を味わう。
  • 電器店で販売のアルバイトを開始すると、みるみる実績を上げ、当時の金額で月に50万円の給料を手にする
  • 20歳  代々木公園で寝泊まりしながら1年間、土木作業員をする
  • 21歳  ロスへ移住
  • 25歳 米国永住権取得
  • 26歳 帰国後、生活雑貨の製造・卸業「レプビイハウス」を創業
  • 35歳 輸入総合商社「レプハウス」として再スタート
  • 43歳 小売業に転業。1号店を千葉県松戸市に出店
  • 59歳 SPA雑貨業態「AWESOME STORE」を東京・原宿にオープン
  • 62歳 社名を「レプレゼント」に変更

堀口康弘さんは、画家になるために目指していた東京芸大の受験に2度失敗したことで、人生の方向転換をしたんですね。

「高卒」では今後の人生でハンディを背負うだろうと悟り、絵具をすべて捨て、渡米を決意した。

引用元:飲食の戦士たち

成功する人は、失敗したところで立止まったりしないんですね。

常に、その先を見て「じゃあ、どうする」って思考になるんでしょうね。

さすがです!

私なら、一生懸命勉強したのに2回も受験に失敗したら、当分立ち直れそうにありません。

そこが大きく成功する人との違いなのでしょうか…

オーサムストア社長 堀口康弘の自宅は公園だった⁈

 

この投稿をInstagramで見る

 

堀口康弘(@yassan_lin)がシェアした投稿

堀口康弘さんは、20歳の時に代々木公園で寝泊まりをしていた過去があるんです!

20歳の時に出会った人が、堀口康弘さんの人生に大きく影響を与えたようです。

『若いうちにできることをしなさい。海外に行きなさい』と言われました。しかも『もう一度、ゼロからお金を貯めて行け』というのです。

引用元:飲食の戦士たち

堀口康弘さんは、新宿で出会ったこの人の言うことを聞いて、電気店のバイトで稼いだお金で電気製品を購入し、両親に送り自分は無一文になったというのです。

「えー!なんでせっかく稼いだお金なのにゼロから貯めないといけないの!」って、普通だったらなりますよね?
何なのこの人、何言ってるのだろう???状態だと思います。

だ・け・ど、堀口康弘さんは違ったんです!
素直にその人の言うことを聞いて、無一文状態で代々木公園で寝泊まりをして、土木作業をしながらお金を貯めたんです。

これが成功する人の考え方なのでしょうか?

凡人の私には理解不能です(*_*;

オーサムストア社長 堀口康弘の過去がヤバい!

堀口康弘さんの行動には驚かされますが、実はアメリカでもすごい経験をしているんです。

  • エピソード①
    働いていた店に強盗が入り、拳銃を突き付けられる。
  • エピソード②
    万引きを追いかけて、ナイフで刺される。
  • エピソード③
    店に強盗が入った事件で、不法滞在がバレて刑務所に収監される。

ロサンゼルスって怖すぎる(;’∀’)

こんな経験日本ではなかなかしないですよね。
したくもないですけど。

こんな経験をしても、堀口康弘さんはロサンゼルスから逃げ出そうとせず、暗澹とした時代のアメリカに惹かれ、「永住権」を取得しようと思うまでになったそうです。

やはり、ここでも堀口康弘さんの個性豊かな思考回路が見られますね。

凡人じゃないですよね、考え方が。

このアメリカでの経験も、今の堀口康弘さんにとっては活きているのでしょうね。

堀口康弘プロフィール・経歴まとめ

今回は、オーサムストア社長の堀口康弘さんについて、プロフィールや経歴についてまとめてみました。

どれも驚かせられる経験ばかりでした。

私なら絶対しないような選択を、人生のあらゆるところでしていました。

このユニークな経験が、オーサムストアの商品にも反映されているのかもしれません。

これからオーサムストアの商品を見るたびに、堀口康弘さんのことを思い出してしまいそうです。